カーブ

バッティング

カーブはこうして打て!6月21日巨人・阪神戦に見たカーブの打ち方

この記事ではプロ野球の実際の試合においてみられた「カーブの打ち方」を紹介しています。「何でカーブ投げるの...?」と言っているあなたは、カーブ打ちが苦手な方かその子を見守る保護者のはず。初心者にとって変化球の最初の鬼門がカーブでしょう。その打ち方や練習方法を「実際のプロの試合」から、学び取りませんか?
バッティング

簡単なカーブの打ち方!逆方向もありだけど、引っ張りだってありです

この記事では初心者にとって最初の敵となるカーブの簡単な打ち方を紹介しています。投げた球が曲がるなんて、初めて見た初心者にとっては「不可思議な現象」です。おそらく野球をした人が初めて見る変化球がカーブだと思います。その打ち方はタイミングが重要。「反対方向へ」という指導もありますが、初心者に流し打ちって難しいですよね...
ピッチング

【カーブの教科書】カーブの投げ方や種類、タイミングを徹底解説!

この記事ではカーブの投げ方や種類が、画像付きで初心者にも分かりやすく紹介しています。カーブは初心者でも比較的簡単に習得しやすい変化球と言われます。ただ一言にカーブと言っても、投げ方や種類はさまざまです。カーブは意外と感覚に頼って投げる人もいるので、自分に合う投げ方を探しましょう。
スポンサーリンク